2014年02月16日
★ダイソーの振袖柄千代紙で雛人形の屏風高級感あり!♪
ひな人形をさらに素敵に見せてくれる
びょうぶを素敵にアレンジしましょう♪
***
屏風は、ひな人形より少し高く(2cm)カットしました。
カットなしで千代紙を全面使用しても
良かったかも・・・。(中央部分)
同じ柄の千代紙2枚使用。
ね♪ 素敵なびょうぶでしょう。
高級感あるんじゃない (^^♪)イイネ。
裏はこんな感じ。
重心を下に置くため、
下の方を3cmほど折りました。
転倒防止です。♪
裏を表にして飾っても良いですよ。
リバーシブル♪。
ダイソーの千代紙「ふりそで柄」
柄違い7枚×各2枚の14枚入り
を使用しました。
振袖の着物を思わせてくれる美しい柄です。
金色の紙はダイソーの色画用紙:きんいろ
3枚入り。とても良い色の金色です。
次は この大きいスパンコールを
猫雛人形に飾り付けたいと思います。
また後でね。
猫ひな人形関連記事→★クリック♪★
************
ハーイ(^^)/~♪ 手作り工房のあです。
のあブログに今日も来てくれてありがとう。
*****↓**↓*****
kawaii magazine & noa
どちらかひとつ ランキング応援クリックお願いします。
↓↓↓

ハーイ(^^)/~♪ 手作り工房のあです。
のあブログに今日も来てくれてありがとう。
*****↓**↓*****
kawaii magazine & noa
どちらかひとつ ランキング応援クリックお願いします。
↓↓↓


↑ カフェ風インテリア♪素敵なブログがいっぱいあります。

Posted by 村世亜木 at 14:45│Comments(0)
│材料・折り紙・千代紙・他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。