2014年08月21日
★セリアのレース風マットでインテリア&週末の薔薇
こんにちわ♪ 手作り工房のあです。
毎日暑いですけど お元気ですか?
私いつも夏はバテています。
こんな暑い夏は
無理しないで
のんびり亀のようにゆっくり
ウサギのように
お昼寝して日々過ごしております。
☆
夜が熱帯夜で4時間で
目が覚め眠れないことがあるので
お昼寝は必須です。
そんな暑い夏の1週間を
どうにか
乗り越えている私に
ご褒美♪
週末の金曜日にお花屋さんで
薔薇を買いました。
あれから時間が経ちましたが数日
薔薇の花は元気でした。
今週も金曜日の午後は
お花屋さんへ寄りたいと思います。
薔薇の花の下に敷いていますのは
セリアのビニール・ランチョンマットです。
これは格子柄ですがレース編み柄もありました。
2つ求めましたが
レース柄友達にプレゼントしました。
画像なくてゴメンネ
ランチョンマットを私
小さなテーブルクロスとして使っております。
水かけるので濡れてもすぐふける♪。
☆
次は 後ろにあります多肉植物についてです。
では又ね (^^*)/ チャォー♪
************
ハーイ(^^)/~♪ 手作り工房のあです。
最近トンボをよく見ます。赤トンボはまだ見ていない。
暑い夏早く終わって欲しい彡☆ 秋よ来い は~やく来い。
のあブログに今日も来てくれてありがとう。
*****↓**↓*****
kawaii magazine & noa
あなたの応援で私頑張れます。
どちらかひとつ ランキング応援クリックお願いします。
↓↓↓

多肉植物♪
ハーイ(^^)/~♪ 手作り工房のあです。
最近トンボをよく見ます。赤トンボはまだ見ていない。
暑い夏早く終わって欲しい彡☆ 秋よ来い は~やく来い。
のあブログに今日も来てくれてありがとう。
*****↓**↓*****
kawaii magazine & noa
あなたの応援で私頑張れます。
どちらかひとつ ランキング応援クリックお願いします。
↓↓↓

多肉植物♪

↑ カフェ風インテリア♪素敵なブログがいっぱいあります。

☆
Posted by 村世亜木 at 11:01│Comments(4)
│100均雑貨大好き!
この記事へのコメント
こんにちは、のあさん♪
前回私が訪問した日、七夕だったのねぇ~。
当日も七夕ということは分かっていたと思うけれど。
なんとなくその日、のあさん元気にしてるかな?って。
ふと思ったの。
何度かそういうこともあったのだけれど。
なかなか、足を運ぶことができなかったのよね・・・。ごめんね
友達が近くにいたころより、今、心が不安定すぎて、へんに疲れちゃってる様な気がします。
引っ越して二年。
昔なら、この暑さにすぐに慣れていたように感じるのだけれど。
歳のせいかしら?
全然暑さに慣れなくって・・・。
慣れるどころか、体力うばわれて、体がおも~い!笑
近くに友達がいた頃より、怠け者になってます。笑
これでは、ダメだなと。
ちょっとばかり、習い事を始めることにしました。
ここで、気の合う人と出会えたらいいなぁ~なんて。
でもね・・・。
体を壊してから、人とせっすることがこわいのも事実で、元気だった頃以上に、行動力がかけてる。
こわいって気持ちの方が強くって、へんな話、気合をいれないと人と会えなくなってる私がいます。
私の心、安定するのはいつになるのだろう?笑
ようやく、北海道も涼しくなりすごしやすくなってきました。
沖縄は、どうですか?
のあさんも、あまり体調がよくないみたいなので、無理せずゆっくりいきましょうね♪
また、元気なときに遊びに来ます^^
前回私が訪問した日、七夕だったのねぇ~。
当日も七夕ということは分かっていたと思うけれど。
なんとなくその日、のあさん元気にしてるかな?って。
ふと思ったの。
何度かそういうこともあったのだけれど。
なかなか、足を運ぶことができなかったのよね・・・。ごめんね
友達が近くにいたころより、今、心が不安定すぎて、へんに疲れちゃってる様な気がします。
引っ越して二年。
昔なら、この暑さにすぐに慣れていたように感じるのだけれど。
歳のせいかしら?
全然暑さに慣れなくって・・・。
慣れるどころか、体力うばわれて、体がおも~い!笑
近くに友達がいた頃より、怠け者になってます。笑
これでは、ダメだなと。
ちょっとばかり、習い事を始めることにしました。
ここで、気の合う人と出会えたらいいなぁ~なんて。
でもね・・・。
体を壊してから、人とせっすることがこわいのも事実で、元気だった頃以上に、行動力がかけてる。
こわいって気持ちの方が強くって、へんな話、気合をいれないと人と会えなくなってる私がいます。
私の心、安定するのはいつになるのだろう?笑
ようやく、北海道も涼しくなりすごしやすくなってきました。
沖縄は、どうですか?
のあさんも、あまり体調がよくないみたいなので、無理せずゆっくりいきましょうね♪
また、元気なときに遊びに来ます^^
Posted by HALUKA at 2014年08月21日 15:47
** HALUKA さま
本当に暑い!ねっ
HALUKAさんの気持ちよく分かります。
私も夏ダメ、1年の半分は夏の沖縄・・・
高温多湿は苦手です。
1年の半分は元気とは言えない私、プチ欝状態なの。
時々思います。何で沖縄に住んでいるんだろうか?と・・・
できれば1年中涼しい所に住みたいです。
私を引き止めているのは、何?家族のしがらみかな・・・?
何も気にしないで行きたい所へ行き
知らない街に住んでみる人が羨ましいです。
今年の夏は 北海道もそうですが異常に暑いです。気温が上がっています。
HALUKAさんのせいだけではありませんよ。
異常気象のせいです。
世界中で異常気象が起きていますよ。
みんなこの頃はキツイナと思う人多いと思います。
HALUKAさん体調悪いようですが総合病院に行っってみましたか?早めに原因調べるのって大事。
まずは体調が良くなるといいですね。
また気が向いたら来て下さいね。待っています。
(^^)ノ 北海道涼しくなっていいですね
本当に暑い!ねっ
HALUKAさんの気持ちよく分かります。
私も夏ダメ、1年の半分は夏の沖縄・・・
高温多湿は苦手です。
1年の半分は元気とは言えない私、プチ欝状態なの。
時々思います。何で沖縄に住んでいるんだろうか?と・・・
できれば1年中涼しい所に住みたいです。
私を引き止めているのは、何?家族のしがらみかな・・・?
何も気にしないで行きたい所へ行き
知らない街に住んでみる人が羨ましいです。
今年の夏は 北海道もそうですが異常に暑いです。気温が上がっています。
HALUKAさんのせいだけではありませんよ。
異常気象のせいです。
世界中で異常気象が起きていますよ。
みんなこの頃はキツイナと思う人多いと思います。
HALUKAさん体調悪いようですが総合病院に行っってみましたか?早めに原因調べるのって大事。
まずは体調が良くなるといいですね。
また気が向いたら来て下さいね。待っています。
(^^)ノ 北海道涼しくなっていいですね
Posted by 村世亜木
at 2014年08月21日 21:00

始めまして!
私はのあさんのおばあ様くらいの年齢かもしれません。70歳まであと少し。ブログはずいぶん前から読ませていただいています。
ブログの更新がなくてお体の具合が悪いのかな?ととても心配していました。再開されてよかった!
私はもう10年近く老人施設でボランティアをしています。「手仕事」というのでしょうか?手を動かしてなにかを作るというお手伝いです。のあさんのブログはずいぶん参考にさせていただきました。
ご入居者さんが高齢であること体がご不自由であることなどありそのままというわけにはいかないのですがアイデアを参考にさせていただいています。
早くご連絡しなければいけなかったのかもしれませんね。ごめんなさい。
今 下準備に頑張っているのが「卓上ほうき」これは箒の部分を作っておいて布を巻いてもらいます。この程度しかできないから。いろいろな布を用意して選ぶというのも楽しい作業のようです。 テープをほぐすのが大変!
ダイソーの裏のり付の布がとても便利で作れるものの幅が広がりました。ちりめんがあるのがお年寄りにはなによりです。
沖縄は親戚もおり何度か行っています。
まだまだ暑いです。どうぞお体をお大事に
私はのあさんのおばあ様くらいの年齢かもしれません。70歳まであと少し。ブログはずいぶん前から読ませていただいています。
ブログの更新がなくてお体の具合が悪いのかな?ととても心配していました。再開されてよかった!
私はもう10年近く老人施設でボランティアをしています。「手仕事」というのでしょうか?手を動かしてなにかを作るというお手伝いです。のあさんのブログはずいぶん参考にさせていただきました。
ご入居者さんが高齢であること体がご不自由であることなどありそのままというわけにはいかないのですがアイデアを参考にさせていただいています。
早くご連絡しなければいけなかったのかもしれませんね。ごめんなさい。
今 下準備に頑張っているのが「卓上ほうき」これは箒の部分を作っておいて布を巻いてもらいます。この程度しかできないから。いろいろな布を用意して選ぶというのも楽しい作業のようです。 テープをほぐすのが大変!
ダイソーの裏のり付の布がとても便利で作れるものの幅が広がりました。ちりめんがあるのがお年寄りにはなによりです。
沖縄は親戚もおり何度か行っています。
まだまだ暑いです。どうぞお体をお大事に
Posted by ややママ at 2014年08月22日 10:12
** ややママさま
はじめまして♪ (^^*)
のあブログいつも見て下さってありがとうございます。
ややママさんお若いですよ。
うちのbaabaは90歳近くです。
>老人施設でボランティアをしています。
ややママさんお年よりの認知症予防に貢献しています。これからも頑張ってくださいね。
卓上ほうきを作っていらっしゃるのですね。
子供のころ、近所の小さな山へ行って、ススキの穂を刈りとりほうきを作りました。
懐かしく思い出しました。
子供やお年寄りが作れる簡単な作品を私も考えてみますね。
ややママさんもまだまだ暑い、お体お大事にね。
はじめまして♪ (^^*)
のあブログいつも見て下さってありがとうございます。
ややママさんお若いですよ。
うちのbaabaは90歳近くです。
>老人施設でボランティアをしています。
ややママさんお年よりの認知症予防に貢献しています。これからも頑張ってくださいね。
卓上ほうきを作っていらっしゃるのですね。
子供のころ、近所の小さな山へ行って、ススキの穂を刈りとりほうきを作りました。
懐かしく思い出しました。
子供やお年寄りが作れる簡単な作品を私も考えてみますね。
ややママさんもまだまだ暑い、お体お大事にね。
Posted by 村世亜木
at 2014年08月22日 13:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。